既婚者に誘われるにはどうしたらいい?と思う時には、あまり深く考えずに行動をすることも大切です。
では、既婚者に誘われる方法ですぐに試せるものについて、お伝えしていきましょう。
悩みを相談する
二人きりになった時に、なんとなく悩んでいる表情をしてみましょう。相手から「どうしたの?」と聞かれる可能性が高いのです。そして、これをきっかけに誘われるケースは多いでしょう。
その場ですぐには悩みを言わない
悩みをすぐに言うと、その場で解決することになるかもしれません。でもこの場では言いにくそうにしてみると、相手から「良かったら、今日の帰りに聞こうか?」と言われる可能性も。
この時にすぐに「はい!」と言ってしまうと、とても元気なように見えてしまうので、少しおとなしく「ありがとうございます」と言うようにしましょう。
丁寧にこの時点でお礼をいえば、相手も「誘って良かった」と思うはず。待ってました!のような答え方ではなくて、慎ましく返事をするのがポイントです。
悩みを相談するのなら
どこで悩みを相談するかによっては、次のお店に誘われる可能性もあります。例えば最初はカフェで相談をするのもいいですね。
もしくは会社で二人きりになれる場所があるのなら、まずはそこで話してみましょう。このうえで、まだ悩みが解決しないように感じたら相手から「帰りにどこかに寄ろうか」と言ってくれる確率が高いです。
男性は一度関与したことについては、できるだけ解決したい思いがあるもの。中途半端な状態で話を終えたくないのです。
これは相手に好意があってもなくても、男性としての本質と言えるでしょう。これを理解したうえで、すぐには解決させないようにすると誘われやすくなるのです。
元気がない表情を見せる場合
普段からいつも元気がないタイプのだと、悩みがあっても相手に気が付いてもらいにくいのです。
でも普段から笑顔が多く元気なタイプの女性なら、悩みがあれば相手はすぐに気が付いてくれるでしょう。
このため、できるだけ普段から暗い表情ではなくて、笑顔でいるようにした方がいいですね。普段は笑顔なのに…と思うと、余計に心配になり悩みを聞いてあげたくなるもの。
この男性心理を利用して、誘ってほしい時にだけ元気のない表情をするように心がけましょう。
お酒が入るとチャンス!
お酒が入ると、大胆になったりいつもより饒舌になったりしますよね。これは男性にも言えることでしょう。
飲み会の時
飲み会の時に、できるだけ近くにいるようにしてみましょう。相手が気持ちよく酔ってきた時に、楽しい話ができれば「次のお店にもいこう!」と誘われるはず。
でもここで楽しい話題が出せないと、このまま帰ろうかな…と思われてしまうのです。タイミングを見て、今ならこの話題がよいかも!と言う話題が出せれば、既婚者に誘われやすくなるでしょう。
でも必ずしも明るい話題がいいわけではありません。恋愛話などをするのも森があるでしょう。この時に相手の背中やひざなどをポンと触るようにすると、相手はドキッとするのです。
そして男ならここで誘わなければ…と思い、誘ってくるケースもあるでしょう。
飲みに行こうと誘う場合
飲みに行きたいと既婚者男性が誘うには、自分がお酒好きなことをアピールする必要があります。お酒の話をしているうちに盛り上がると、既婚者からも誘いやすいでしょう。
でもお酒に酔いつぶれてしまったエピソードは、相手に言わない方が良いでしょう。面倒だと思われてしまうからです。
エピソードとしては、「酔うと赤くなっちゃうかも」のように言っておくと、この表情を見たいと男性は思うもの。
この程度の話にしておいて、お酒の話題が出れば自然に既婚者男性から飲みに誘われるようになるでしょう。
飲み会の話に対しては敏感に
「今日、仕事の帰りに飲みに行こうか」と既婚者男性が同性に言っている時には「いいなぁ」のように言ってみましょう。
ここで「良かったら一緒に行く?」のように誘われるケースも。相手がどのような日に飲みに行くのかは、相手のペースによるためわかりにくいこともありますよね。
でも敏感になっておけば、人を誘う時が分かるのです。これが分かれば相手に誘われやすいように、近くに行くタイミングがわかるでしょう。
自己アピールについて
お酒についてのアピールだけではなくて、お店を知っているというのもアピールになります。このためにも、普段からリサーチしておきたいですね。
個室のおしゃれ居酒屋
個室のおしゃれ居酒屋は、二人でゆっくり話せるので魅力的です。これに対して興味があっても、既婚者を誘えないケースもありますよね。
こういう時には「個室のあるおしゃれ居酒屋があるんです」のように言ってみましょう。「この前ネットで見ていいなぁと思って」と伝えると、相手も誘いやすいですよね。
個室ということでプライベートも守られそうなので、二人で行っても大丈夫だろうと既婚者は思うのです。
様々な個室のあるおしゃれ居酒屋をリサーチして、相手が一番好きな雰囲気のお店をピックアップしてみましょう。
相手に対してスマホでサイトを見せると、さすがにここで誘わないのも悪いな…と思い、真面目な既婚男性でも誘ってくるのです。
落ち着いたバー
落ち着いたバーなら、大人の時間が過ごせそうですね。男性としても、こういうお店には行ってみたいもの。
でもなかなか自分ではリサーチしない人もいます。こういう時には、女性が探してみて「素敵なバーが〇〇にあるらしいですよ」のように、そっと伝えてみましょう。
あまり大きな声で言うのではなくて、ささやくように言うのがコツに。これをされれば男性は、一緒に行ってみたいな…と思うため、誘ってくれるのです。
まとめ
既婚者に誘われるには、ある程度コツが必要ですが、あまり考え過ぎても前に進めませんよね。何も行動に移さずに、誘ってくれるのをただ待っているのだけでは、どんどん時間が過ぎてしまいます。
誘いやすい雰囲気を作るようにして、相手に隙を見せるようにしてみましょう。誘ってくれたら必ずOKするというように見せると、既婚者男性から誘われる確率が高くなります。
きっかけがないという人は、既婚者の出会いや不倫サイトのまとめサイトもありますので、参考にしてはどうでしょうか。
https://deai-navi.biz/furinsite